【城東地区】朗読劇コンクール実施しました!
令和7年度城東地区朗読劇コンクール 実施日 令和7年4月27日(日) 会 場 関東第一高等学校 講 師 谷口玲子氏(俳優) 参加校 24校 参加人数 184名 内 容 宮沢賢治、寺島修司、谷川俊太郎などの詩を、各 […]
令和7年度城東地区朗読劇コンクール 実施日 令和7年4月27日(日) 会 場 関東第一高等学校 講 師 谷口玲子氏(俳優) 参加校 24校 参加人数 184名 内 容 宮沢賢治、寺島修司、谷川俊太郎などの詩を、各 […]
4月19日(土)・20日(日)に多摩北地区・ルネこだいらPresents 第30回 春の高校演劇スペシャルを実施しました。記念すべき第30回の今年は8校の上演を行いました。閉会式後に全体で記念撮影も行いました。 < […]
5月10日(土)に今年度の総会を行います。詳細は添付の書類をご覧ください。 *4月28日までに、会費のお振込みいただいてうえでのweb入力が必要となります。 *詳しくは、添付の書類「2025総会案内」をお読みになるか、下 […]
令和6年度城東地区冬季合同発表会日 時 令和7年2月8日(土)・9日(日)会 場 都立東高校審査員 高柳 絢子 氏(劇団文学座俳優) 参加校・人数 8日:15校154名 9日:14校193名(2日目に1校事前辞退が […]
関東大会(南ブロック)が、1月12日(日)・13日(月)に神奈川県立青少年文化センター(神奈川県横浜市)で行われ、都立駒場高校・立川女子高校が上演、2校ともに優良賞を受賞しました。 2校とも独創的でユニークな素晴らしい上 […]
関東大会が行われました。 関東大会(南)は、1月20日(土)・21日(日)、YCC県民文化ホール(山梨県甲府市)で行われ、筑波大学附属駒場高校・目黒日本大学高校が上演を行いました。 関東大会(北)は、1月27日(土)・2 […]
2024年11月23日(土),24日(日)の2日間,福生市民会館(小ホール)で,全12校が上演を行いました。2週間開催の2週目となります。収容数が少ないこともありますが,会場は毎回満席で,大いに盛り上がりました。練馬会場 […]
2024年11月9日(土),10日(日)の2日間,練馬文化センター(小ホール)で,全12校が上演を行いました。初の2週間開催となりましたが,会場はほぼ満席の回が多く,たくさんのご来場者がありました。また,とても素晴らしい […]
2024_都大会プログラム 練馬会場=チケットはありません。どなたでもご観劇できます。 福生会場=事前チケット申込制です。チケット申し込みは、このHP上にて11月11日からを予定しています。 なお、東京の加盟校の演劇部員 […]
今年の都大会は2週間・2劇場での開催となります。◎都大会《練馬会場》 11月9日(土)、10日(日)@練馬文化センター【上演校】 城東=忍岡、関東第一 中央=新宿、京華 城西=日大二、早稲田 山手城南=國學院、渋 […]