全国大会(鹿児島大会)にて、立川女子、都立千早が上演!
7月30日~8月1日、第69回全国高等学校演劇大会(鹿児島大会)が鹿児島県鹿児島市で開催されました。東京からは2校が上演(13年ぶり)、東京らしいスタイリッシュでクールな上演を披露し、会場を感動に包みました。東京からの […]
7月30日~8月1日、第69回全国高等学校演劇大会(鹿児島大会)が鹿児島県鹿児島市で開催されました。東京からは2校が上演(13年ぶり)、東京らしいスタイリッシュでクールな上演を披露し、会場を感動に包みました。東京からの […]
7月16日(日)、城東地区行事・劇つくり講習会が都立忍岡高校体育館にて開催されました。参加した中学生を実行委員の高校生が指導するという、20年ほど続いている伝統行事です。中学生35名(7校)、高校生35名に加え、OBOG […]
中大付属高校演劇部顧問の川北先生(高校演劇連盟副事務局長)から、大道具ワークショップのご案内がありました。 是非、ご参加ください。 《以下、本文》 このたび、本校主催でパネルのつくり方講座を開催することとなりました。 ・ […]
7月17日(月・祝)、暁星高校にて短編都大会が開催されました。 「気軽に集える演劇の大会」をコンセプトに始まった同大会ですが、今回で10回目の開催となりました。出場校13校、来場者(出場校含む)350名が猛暑の中、九段下 […]
城東地区では、6/17(土)、6/18(日)に新人デビューフェスティバルが行われました。両日合わせて29校が作品を持ち寄り発表いたしました。城東地区は単純に参加校が多いだけではなく、観客の反応の良さも魅力の一つであると考 […]
2023年6月18日(日) 会場:駒込高校勧学ホール 上演校・演目(上演順) ①暁星『邂逅』作:土居信次郎、猪野陽司、工藤昊 ②駒込『ドキドキ!?ヌルヌル♡RPG』 作:安達雫流、山村和奏 ③日大豊山『ニートが […]
多摩南地区は,6月18日(日)都立府中高校にて新人デビューフェスティバルを開催しました。 地区委員の運営の元,午前7校・午後7校の計14校が参加して新入生の初の晴れ舞台が滞りなく終了しました(なお写真の撮影も地区委員の […]
R5 Fステージ プログラム山手城南地区では6月11日(日)に,中町ふれあいホールをお借りして,Fステージ(山手城南地区短編発表会)を開催しました。 加盟校16校と,地区委員有志による地区合同の合計17校が,作品を持ち寄 […]
夏季合同合宿講習会 兼 指導者講習会を行います(^^) | 東京都高校演劇研究会 夏季合同合宿講習会 兼 指導者講習会をおこないます。内容は以下のとおりです。(^^) 8/18 事前講習(暁星高校) 8/19〜21 合宿 […]
回 年 東京特別出演校・演目 ※全国大会優秀校上演 1 平成2 1990 京華女子「赤ずきん―ザ・紙芝居―」 2 平成3 1991 日大鶴ヶ丘「不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会」 大妻「Will」 3 平 […]