【多摩南地区】春のフェスティバルを開催しました!
3月27日(水)~29日(金)の3日間、福生市民会館つつじホールにて 多摩南地区春のフェスティバルが開催されました。16校の出場校が一般公開されたステージで、素敵なお芝居の数々を披露しました!なお写真は地区委員の生徒が撮 […]
3月27日(水)~29日(金)の3日間、福生市民会館つつじホールにて 多摩南地区春のフェスティバルが開催されました。16校の出場校が一般公開されたステージで、素敵なお芝居の数々を披露しました!なお写真は地区委員の生徒が撮 […]
下記日程において、多摩南地区の春のフェスティバルを行いますので、どうぞご来場ください。(一般の方のご来場もお待ちしています) 〇日時 2024年3月27日(水)~29日(金) 開場=15:00、開演=15:15、終 […]
☆第3回城西地区冬季発表会 報告2月18日、3回目となる冬季発表会を都立豊多摩高校で開催。今回は、上演にあたっての「掟」として、①劇中で「あんぱん」を一個食べ切る。②暗転禁止。③顧問出演可。以上三つを課しました。蓋を開け […]
令和5年度城東地区冬季合同発表会 日 時 令和6年2月17日(土)・18日(日)会 場 都立科学技術高校サイエンススクエア審査員 大池容子氏(うさぎストライプ主宰 劇作家・演出家)参加校・人数 17日:1 […]
7月16日(日)、城東地区行事・劇つくり講習会が都立忍岡高校体育館にて開催されました。参加した中学生を実行委員の高校生が指導するという、20年ほど続いている伝統行事です。中学生35名(7校)、高校生35名に加え、OBOG […]
城東地区では、6/17(土)、6/18(日)に新人デビューフェスティバルが行われました。両日合わせて29校が作品を持ち寄り発表いたしました。城東地区は単純に参加校が多いだけではなく、観客の反応の良さも魅力の一つであると考 […]
2023年6月18日(日) 会場:駒込高校勧学ホール 上演校・演目(上演順) ①暁星『邂逅』作:土居信次郎、猪野陽司、工藤昊 ②駒込『ドキドキ!?ヌルヌル♡RPG』 作:安達雫流、山村和奏 ③日大豊山『ニートが […]
多摩南地区は,6月18日(日)都立府中高校にて新人デビューフェスティバルを開催しました。 地区委員の運営の元,午前7校・午後7校の計14校が参加して新入生の初の晴れ舞台が滞りなく終了しました(なお写真の撮影も地区委員の […]
R5 Fステージ プログラム山手城南地区では6月11日(日)に,中町ふれあいホールをお借りして,Fステージ(山手城南地区短編発表会)を開催しました。 加盟校16校と,地区委員有志による地区合同の合計17校が,作品を持ち寄 […]