2022関東大会の結果~都立千早と立川女子が全国大会へ!

南北の関東大会が2週に亘って行われました。 関東大会(北)は、1月21日(土)・22日(日)、美喜仁桐生文化会館(群馬県桐生市)で行われ、立川女子高校が上演を行いました。 関東大会(南)は、1月28日(土)・29日(日)、取手市民会館(茨城県取手市)で行われ、都立田柄高校・都立千早高校が上演を行いました。 3校とも素晴らしい上演を行い、会場を沸かせていました。その結果です。 <北・桐生会場> 立川女子高校「あのこをさがして」→優秀賞・創作脚本賞 <南・取手会場> 都立田柄「たがらダカラ」→優秀賞・創作脚本賞 都立千早「フワフワに未熟」→最優秀賞 そして、立川女子高校と都立千早高校の2校が、今年夏に行われる全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(全国大会)に推薦されました! 東京から2校が推薦されるのは、2010年島根大会(中大附属・村田女子)以来13年ぶりの快挙です。都立田柄高校も創作脚本賞を受賞し、東京勢大活躍の関東大会でした。 *賞の詳細は、以下をご覧ください。 関東高校演劇ホームページ→ https://kantouengeki.sakura.ne.jp/top/index.php/taikai/ <都立千早高校> <立川女子高校> <都立田柄高校>